稲吉種苗株式会社稲吉種苗株式会社

園芸情報

「園芸情報」最新号 電子ブック

カタログを開くカタログ表紙

特集バックナンバー

これまでの「園芸情報」の特集記事をバックナンバーでご紹介しています。

施設園芸における高温対策技術NEW

静岡県農林技術研究所 上席研究員 今原 淳吾
【2025年】園芸情報 第33号 掲載

  1. はじめに 進む高温化
  2. 各種高温対策技術
  3. (1)換気
  4. (2)遮光・遮熱
  5. (3)冷却
  6. おわりに
記事はこちら(PDF)
イチゴ種子繁殖型品種「よつぼし」の誕生からイノベーションの実現へ

(一社)種子繁殖型イチゴ研究会 事務局長 森 利樹(元三重県農業研究所)
【2024年】園芸情報 第32号 掲載

  1. 種子繁殖型イチゴ品種の特徴
  2. 期待されるイノベーション
  3. 育種方法について
  4. 「よつぼし」の誕生から新品種爆発
  5. 今後の課題
記事はこちら(PDF)
近年、トマトで最も気になる害虫と対策

株式会社稲吉種苗
【2023年】園芸情報 第31号 掲載

  1. タバココナジラミ、トマト黄化葉巻病
  2. トマトキバガ
記事はこちら(PDF)
野菜の品質とおいしさ

静岡県農林技術研究所 茶業研究センター 新商品開発科長 大場 聖司
【2022年】園芸情報 第30号 掲載

  1. はじめに
  2. おいしさの構成要素
  3. おわりに
記事はこちら(PDF)
お問い合わせフォーム
ページの先頭へ